FRP製フェンダーご購入の方へ
1)通常グレードより柔軟性のある樹脂を使して変形に対し余裕を持たせておりますが、
状況によっては想定よりも容易に破損する場合がありますのでご理解ください。
2)軟質の樹脂は経年と共に徐々に硬度が増します、硬度が増す事により破損の確率は高くなりま
す。
3)公道走行用にオリジナルのテールランプユニットを付ける際は、同梱のアダプターをご使用く
ださい。(他メーカーのランプユニットをご使用の場合は使用するユニットに合わせてくださ
い。)
4) アダプターは端部が厚い箇所を進行方向に向け取り付けてください。
5) 泥除けフラップは強力な両面テープを使用しておりますが、状況によりはがれる場合がありま
す、その場合には自動車用外装品固定両面テープを御使用ください。
6) テールランプユニット配線固定用マジックテープは、結束力が弱くなったり基部よりはがれ
る場合には市販品の強力粘着タイプと縫製用を目安にお取替えください。
カイダック製フェンダーをご購入の方へ
1) カイダックとはポリカーボネートに匹敵する耐衝撃性を持ったプラスチックでトライアル車
のフェンダーにおいては最適な素材と思われますが、状況によっては破損しますのでご理解
ください。
2)カイダック製2ミリのフェンダーは基本的に競技用の設定をしておりますもし、テールランプ
ユニットを取り付ける場合は出来るだけ軽量のユニットをご使用ください。
3)テールランプユニットを取り付ける場合は同梱のマジックテープを配線固定に御使用ください
、テープを取り付ける際、フェンダー側はパーツクリーナーなどで十分脱脂して貼り付けてく
ださい。
4)テールランプユニットを取り付けた場合はユニットの重量で垂れ下がる場合がありますのでご注意くださ
い、また 車両保管当でもフェンダーを変形させるような力が常に掛かっている場合は、形が変わってし
まいます、特にバイクカバー等を掛けてもフェンダーに負担が掛かりますので出来ればフェンダー・タイ
ヤ間につっかい棒等を入れる事をお勧めします。
5)1ミリ仕様のフェンダーは競技専用品ですテールランプユニットは取り付ける事が出来ません。
6)塗装装される場合にはアクリル系の塗料が推奨されていますが、塗装に入る前に目立たない所
で問題に無い事を確認した上で全体の塗装に入ってください
7)フェンダーが汚れた場合には中性洗剤、石鹸水を使い柔らかい布でふき取ってください、シン
ナーなどの溶剤の使用はお避けください